広告 ファッション ラインモバイル

ラインとインスタがメインなら、格安スマホはラインsimを使ったライン・モバイルが便利だよ!

7月 12, 2017

スマホの料金見直し、されてる方はいらっしゃいますか?

色々な会社から出ているので迷っちゃうところですが、このブログをご覧のおしゃれに敏感なアラサー・アラフォー女子の方にとってはラインモバイルがいいんじゃないかな?と個人的には感じています。

実は、私も5月からLINEモバイルに乗り換えたのですが、LINEFacebook、Instagram、Twitterがデータ量にカウントされないというのがなんとも嬉しいんです。

で、おそらくこのブログをご覧のあなたも、スマホ利用の大半はLINE、Instagramなのではないかと思って、今回記事にしてみることにしました。

データ量を消費する写真

スマホの料金を抑えるコツはやっぱり定額データ量をどれだけ抑えるかだと思うんです。

基本料金はいわゆる格安スマホであれば、docomo、au、softbankの電話よりは安いですから多少の差はありますが、大きな差ではないと思うんです。

で、データ量が決め手になると思うんですが、安く抑えようと思ってデータ量を下げた結果、月の中ほどなのに、データ量を消費してしまいスピードが超遅い・・・なんてことだけは避けたいですよね ^^

スマホの使い方は人それぞれだと思うんですが、このブログを読まれているオシャレ感度の高い女子に属するあなたの場合、LINEやインスタで写真をやりとりする場合が多く、それがデータ量をかなり消費しているのではないかと思うんですが、いかがでしょうか?

LINE、Instagram、Facebook、Twitterのデータ量(料)がカウントされない!つまり無料!

そんな中、私の心を揺さぶったのが、この「LINE、Instagram、Facebook、Twitterのデータ量はカウントしない!」というフレーズ!

この4つは使用頻度も高く、写真のやりとりも多いので結構なデータ量を消費しているとおもうんですよね。

LINE、インスタ、Facebook、Twitter、4つともフリーになるのは、コミュニケーションフリープラン(月額1,110円〜)とMUSIC + プラン(月額1,810円〜)の2つのプランです。

※一番安いLINEフリープラン(月額500円〜)は、LINEのみゼロ!

そのほかにも、LINEの運営するスマホだからある特徴として、次の4点があります。

  • LINEの年齢認証機能があるので、ID検索が可能(外の格安スマホだとできないみたいです)
  • LINE Payでの支払いが可能
  • 毎月の利用料の1%がLINEポイントに。
  • 友達とデータ量のプレゼント(譲渡)が可能

LINEのID検索が他の格安スマホではできないというのは意外でしたが、これができないと直に会った人としかLINEで繋がることが難しいので地味にお得かな・・と実感しています。

また、使ってて意外に良かったのが通信速度。

ほとんどの格安スマホ同様、docomoの回線を使っているんですが、通信回線が遅いと思ったことは一度もないんです。

まだ利用者が他の格安スマホ会社よりも少ないからではないかという説がネットで調べると出て来ますが、理由はともあれ、データ量のストレスとスピードのストレスと両方少なくなるのは嬉しいですよね!

ということで、実体験上からも、LINEやインスタを良くする人で格安スマホへの乗り換えを考えている人に LINE MOBILE(ラインモバイル)はオススメですよ!

LINEモバイルの申し込み方

こちらの画像か文字リンクをクリックして、LINEモバイルのページの下の方にある「申込ボタン」を押して所定の情報を入力してください。
↓↓↓↓↓

LINEモバイル

LINEモバイル公式サイトへ

※すでに、スマホを持っている方はSIMカードだけ頼んでください。申し込んでから3〜4日後に宅配便で送られて来ます。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ライター K

健康・美容・運動を中心にライティングをしています。 気になる商品やサービスはできるだけ試してみたいタチです。 よろしくお願いします。

-ファッション, ラインモバイル